レンタルオフィスご利用までの流れ
トップページ > レンタルオフィスについて > 入居者様の声
入居者様の声
ベネフィット  H 様
なぜトータルオフィスに事務所をかまえたのですか?

レンタルオフィス入居者の声これまでの事業とは異なった、新規事業展開を始めるために拠点となるレンタルオフィスを探していました。

その中で、数多くのレンタルオフィスを回り、結果としてトータルオフィスさんに入居したのです。

ここに決めた理由としては、施設の充実もさることながら、トータルオフィスの加藤社長の人柄にほれてしまったからですね。面談をしたときにビビッとくるものがありました。本当に入居者のことを一番に考えているオフィスだって直感で感じてしまったのですね。

実際、その直感は間違っていなかったと思います。ここに決めるまで5〜6箇所は回ったのですが、私が見てきた中では最も入居したいと思えたオフィスでしたし、入居してからの時間についても大変満足しています!

 

施設についての感想はいかがですか?

内装・設備ともに満足しています。オフィスの内装はホテルのような佇まいを醸し出していて、とても落ち着きます。決して派手と言うことではなく、オフィスとして必要な要件をハイレベルで満たしているような感じとでも言いましょうか・・・。

レンタルオフィス施設についてトータルオフィスは全国展開してるような大手のレンタルオフィス会社ではないので、とても小回りが効く。地元に密着して運営しているのが良く分かります。27年と非常に長い間続いているのにも納得です。

私は新しいオフィスや街をあるくのが好きだが、ここのオフィスほどバランスが良い施設に出会うことは少ない。そういう意味でも、ここに入居してよかったと思っています。

他の施設は個室といっても、大部屋を仕切りで区切っただけで、壁の上部から声が筒抜けだったりすることがあるが、この施設はそのようなことが無い。

社長自ら入居者との交流を積極的におこなっているので、入居していることの安心にも繋がるのも見逃せないポイントだと思います。


トータルオフィスの気に入っているところはありますか?

電話代行サービスの良さ特に電話代行サービスの質が高く、安心して外出が出来るところでしょうか。

オペレーターのスタッフのスキルが高く、対応が丁寧。問い合わせてきた人の複雑な要望も上手に対応し、電話代行のスタッフが電話に出ていることに相手もまったく気が付いていないと思います。こんな電話代行サービスは他にはないと思います。

電話対応はビジネスにおいて大変重要な要素です。ただ、少人数で運営していると、どうしても対応することが出来ない時間が生まれてしまう。そんな穴をすばらしくきれいに埋めてくれていると思います。

「細かなところまで気配りが届いている」という印象ですね。

 

トータルオフィスの入居後に困ったことはありましたか?

入居してトラブル入居後に困ったことと言えば、部屋の空調がまったく効かなかったことでしょうか。夏が近づくに従って、だんだん暑くなっていっているのに私の部屋だけエアコンが効かない。他の部屋はしっかりと効いているのに(笑)本当にこれには困りました。

このときばかりは部屋を引き払おうかと本気で悩みましたが、このときも加藤社長はじめ、スタッフの皆さんが私のために走り回ってくれました。

顔を合わせるたびに心配してくれて、こちらが恐縮してしまうほどでした・・・。

エアコン自体は故障していないし、部屋のリモコンにも異常は無い。それなのに空調は作動しないという摩訶不思議な状態になってしまっていたのです。

結局は部屋の空調の元栓の開け忘れということで、簡単に解決したのですが、このときに受けたフォローは忘れられません。あれだけ色々とやってもらえれば、例えエアコンが効かなくても居続けても良いと思えたくらいですから。

本当に隅々まで心配りが感じられる、すばらしいレンタルオフィスだと思いますね。

 

(インタビューご協力)
  ベネフィット http://www.benefit.bz/

 

トータルオフィス代表・加藤より

 

今回は、ホームページリニューアルにあたって、「実際に入居されている方の声も掲載しよう!」ということになり、弊社レンタルオフィスに入居されているベネフィットのH氏にご登場いただきました。

当オフィスにご入居された印象を簡単に教えて欲しいというインタビューだったのですが、私が普段からレンタルオフィスを運営するにあたって、心掛けている事を全て仰っていただいたような気がします。

H様のように仰っていただける入居者の方が1人でも増えるように、これからも頑張ってまいります。この感想をお読みになって、トータルオフィスのレンタルオフィスにご興味を持たれた方は、まずは是非、内覧にお越しくださいませ。


メールはこちら